2025-11-14
2125)S君へ
私もこれまで83年を生きてきて、いまだに人間関係の難しさに戸惑うことが少なくありません。一方で83年の人生で身につけたワザもないではありません。あまりにも当然のことですが、その中の二つを開示してみます。
まず、人それぞれ、みんな違う人間だと認識することです。自分の価値観と他人の価値観はみんな違います。違うことを前提に判断し、行動するしかありません。他人は自分の思う通りには動いてくれないものです。足りないもの全てに怒っていては身がもちません。上司も部下も同僚も、一人ひとり、みんな違うのです。一人ひとりが許容範囲を広げて認め合うしかありません。
次に評価を気にし過ぎないということです。誰でも自分の仕事を評価して貰いたいと願うものです。褒められたいと願います。しかしそれが過ぎると自分が苦しくなります。いつもいつも高い評価を得たいと考えて過ごすのは窮屈です。分かる人は分かってくれるさ、くらいの姿勢でいいのではないでしょうか(?)
今回の危機をうまく乗り越えて、また元気な姿をみせてください。
(2025/11/14)
次の記事へ→













