
1930)今朝の新聞から
1面 「トランプ大統領令25本超ー第2次政権初日」「パリ協定・WHO離脱」「関税最大25%示唆ー対カナダ、メキシコ」「米国 歴史の転換点」
2面総合 「公約実現 矢継ぎ早」「関税 初日は見送り」「バイデン氏のAI規制撤回」「TikTok禁止を75日猶予」「世界の感染症対策懸念 WHO脱退」「首相、早期会談目指すー来月前半で調整ー信頼関係を確立」
3面総合 「『黄金時代』独善深めートランプ氏演説」「融和なし『同盟』触れず」「慣例・手順破り 次々-聖書に手を置かずー支持者の前で署名」「社説 『米国第一』は何をもたらすかー突破力を難題の解決に生かせ」
4面政治 「トランプ氏就任ー経済・安保 懸念相次ぐー与野党『首脳間 関係構築を』ー危機感ー首相に注文」
5面(全面広告)
6面国際 「中東、期待と警戒ーネタニヤフ氏『地域に平和と繁栄』」「アブラハム合意 サウジが参加へ」「ウクライナ岐路ー交渉 決断力期待ー停戦できるだけ早く」「マスク氏故郷 乏しい期待ー17歳まで在住ー南ア『投資ないだろう』」「識者の分析ー政策次々 焦り表れかー自国優先 にじむ自信」
7面国際 「移民対策 初日からートランプ氏『出生地主義』廃止の方針」「屋内就任式 外国首脳の姿も」「北を『核保有国』ートランプ氏発現」「習政権、米と対話重視ー関税で条件引き出し 思惑」「トランプ氏訪中に含みー『招待受けた』」
8面全面 「トランプ米大統領 就任演説全文の和訳」
9面(全面株価)
10面(国内経済)
11面国際経済 「化石燃料『掘りまくれ』ートランプ大統領ーエネルギー緊急事態宣言」「巨大ITトップ勢ぞろいーピチャイ氏、ベゾス氏・・孫氏も」「国際課税ルール交渉から離脱へ」
・・・(12面~29面 広告、スポーツ、家庭、地域、番組 等)
30面社会 「トランプ流 日本も注視ー関税ー温暖化ー被爆者ーウクライナー台湾情勢」「熱狂と抗議 首都分断」
・・・(31面 社会、 32面 テレビ番組)
(2025/01/22)