
2025-04-07
1980)博多
早速に息子から誘いがあり、土曜日から日曜日にかけて1泊で転居早々の息子宅にお邪魔した。私としては久し振りの博多行だった。
博多駅まで車で迎えに来てもらい、夜は嫁の智子さんの美味しい手料理でワインをいただき、すっかり酔っぱらってしまった。食事中に東京にいる孫から、10月に東京で結婚式を挙げるから上京して出席してくれという電話があった。重ねて嬉しい知らせだった。
翌日は大濠公園を散策し、3人で一緒に昼飯を食べてから帰宅した。すっかりお世話になりました。ありがとうございました。
久し振りに訪れた博多の感想をチョットだけ。大濠公園では、歩いている大勢の人のあらかた7~8割が外人さんだった。外人さんに人気の観光スポットなのだろう。鳥のフン害で樹木が白く枯れている姿は不気味だった。放置するしかないのだろうか。
博多の街中はあちこちで新しいビルが建設され、街の様子が以前とは変わっていた。博多駅では人の多さに圧倒された。街の賑わいが北九州とは格段の差があることをあらためて認識させられた。
(2025/04/07)