1. 薬剤師の求人・転職TOP
  2. てげてげブログ
てげてげブログ
2025-04-04

1979)ミャンマー大地震

 31日にミャンマーを襲った大地震は2000人以上の死者が出たという。地震の被害というのは日を追うに従って増えてゆくものだという経験識がある。今後被害者はもっと増えるのではないかと思う。


 ガラガラと崩れ、粉々になったビルの写真を見る時、思い出すことがある。ミャンマーではないが、その近隣国を旅行したことが何回かある。10年以上、20年も前のことになるが、その時目にした光景のことである。


 建設ラッシュだった。建築中のビルがあちこちに見られた。その骨組みがあまりにもちゃちだったのだ。遠景だし、素人目によくわかる訳でもないが、なんだか割り箸を組み合わせて骨組みを作っている印象をうけた。日本のビル建設現場の印象とまるで違っていた印象がいまだに強く残っている。


 同行の友人と「あんなちゃちな骨格で大丈夫かいな?」「地震のない所はあれでいいんじゃないか?」といった会話を交わした記憶が残っている。崩壊しガラガラに崩れたビルと、あのちゃちな建設中の骨格が私の頭の中で重なるのである。

               (2025/04/04)

次の記事へ→

>> ブログ記事一覧へ