
2025-07-09
2041)息子の帰省
7月4日(金) エア便で福岡空港、夕刻折尾駅に着く。私は勤めを休んで、家の中の掃除を済ませ、折尾駅まで出迎えに。そのまま折尾の馴染みの小料理屋で酒を飲む。3人の息子の中でも、突出して酒の強い次男坊を相手にしこたま飲む。
7月5日(土) 老人ホームに妻(彼にとっては母親)の面会に。息子の環境の変化など、色々説明してやったが、妻がこの状況をいくら理解出来たのか、こちらにはわからない。
午後からは博多へ。夜は長男が手配してくれたフランス料理店へ。4月に東京から博多に転勤になった長男夫婦を交え、4人で会食。この日もしっかり飲んだ。
7月6日(日) レンタカーを借りて柳川へ。息子の提案で国指定の旧跡、柳川の殿様、立花家邸宅に泊まる。設備も料理もサービスも素晴らしかった。
7月7日(月) ゆっくり朝寝坊して八女経由で帰宅。八女の大茶園の眺めが素晴らしかった。夜は自宅近くの小料理屋、息子との最後の夜、しっかり食べて飲んだ。一緒だった4晩ともよく飲んだ。思い出に残る息子の帰省だった。
7月8日(火) 午前中、老人ホームに妻との面会に。昼食を摂り、折尾駅まで息子をおくっていった。ついでに散髪して帰った。
(2025/07/09)