2025-11-04
2117)ドジャースとソフトバンク
テレビに噛り付いた時間も多かった。まずは日本のプロ野球、ソフトバンクが日本一になった。ソフトバンクは終盤に向けて強くなった。序盤躓いて、最下位を走っていたのが嘘のようだった。その喜ぶべきソフトバンクの日本一が、ドジャースの劇的なワールドチャンピオン劇で影が薄くなってしまった。
ドジャースはあと一つ負ければ終わりという土壇場から、劇的な2連勝で世界一の座についた。最終戦も延長11回の逆転勝利という劇的な勝利だった。そこに至る日本人選手の活躍がまた素晴らしかった。山本投手はドジャース4勝のうちの3つの勝ち星をあげてMVPに輝いた。大谷選手は山本投手に主役を譲ったものの、場面場面で目覚ましい活躍をした。佐々木投手もリリーフ投手として立派な働きをした。ドジャースの世界一は日本人選手抜きには不可能だった。
3日目は一日中、キャリアコンサルタント資格の更新講習で過ぎた。これでCC講習はすべての日程を消化した。4月になって更新申請の手続きをすればキャリアコンサルタント国家資格は5年間の期間更新となる。5年経ったら私は88歳、もう資格更新をすることはないだろうし、そもそもそこまで生きてはいないだろう。昨日の講習は生涯最後の講習になったわけだ。
1日と2日は、長男夫婦が来てくれて、妻の老人ホームに面会に行った。智子さんの手料理で、久しぶりの家庭料理を食したのもよかった。
(2025/11/4)













