1. 薬剤師の求人・転職TOP
  2. てげてげブログ
てげてげブログ
2025-03-21

1969)スポーツ観戦4景

 このところテレビの前に陣取って、スポーツ実況放送に浸かっていた。


(MLB米大リーグ開幕戦)

 少し古くなるが、米大リーグの開幕戦は非常に面白かった。対戦したドジャースに大谷、山本、佐々木の3選手、カブスに今永、鈴木の2選手と日本人が多く所属しているチームという事情もあって応援にも熱が入った。しかも各選手それぞれに活躍したのが良かった。

 大谷選手が本塁打を含む3安打と相変わらずよく打ち、山本投手が勝利投手になり、佐々木投手も好投し、今永投手は球数の関係で4回降板となり勝利投手にこそならなかったが無失点と好投した。鈴木選手だけが無安打に終わり残念だった。ドジャース2勝という結果も申し分なかった。

 来週後半から始まる、アメリカ本国での本格的なリーグ戦が楽しみだ。


(サッカーワールドカップ予選)

 昨日はサッカーのワールドカップ予選、対バーレーン戦を楽しんだ。結果は日本が2-0で勝利し、無敗のまま予選突破を決めた。予選突破が決まったのは世界で日本が最も早いという。また予選3試合を残して代表が決まったというのも、日本としては最速だったらしい。ワールドカップ本選でも、これまで実現できなかったベスト8進出を実現してほしいものだ。


(大相撲)

 大相撲は12日目が終わった。大関大の里と平幕で元大関の高安が2敗で並び、3敗でいずれも平幕の尊富士、玉鷲、安青錦が追いかけるという形になった。あと残すところ3日間、順当にゆけば大の里の優勝だろうが、勝負は水物でわからない。中でも平幕下位だが安青錦という、ウクライナ出身の若い力士は馬力があって不気味である。


(高校野球)

 高校野球も選抜大会が進行中だ。昨日は21世紀特別枠で出場した、壱岐出身者だけで構成の「壱岐高校」が善戦むなしく敗れたのが惜しかった。

              (2025/03/21)

>> ブログ記事一覧へ